こんにちは! 私たちは、鯖江インター近くの不動産会社、フジモト不動産です
スタッフみんな(4匹込)で元気に明るくがんばっています
公認不動産コンサルティングマスターが常駐しております
お気軽にお問合せください
twitter_face_bigger.jpg
fujimotoleaf2023.jpg

フジモト不動産社長Yの最新記事

2025年03月19日

大粒の ボタン雪には びっくりしました

 朝は 大粒の ボタン雪が 降り
 まわりは みるみる真っ白になりました

 冬から夏タイヤ交換は 済んでいるし
 一瞬 戸惑いましたが 雨に変わり
 ホッとしています

 大粒の ボタン雪には びっくりしました

 今朝予定の クリーンセンターへの
 大型ゴミ持込は 予定通り 進みました

 冷たい 雨風ですが
 明日は 晴れるようです

 朝は 気温が低いようですので
 体調に 気をつけましょう

 明日20日(木)は 春分の日で 休日です

 ちょっぴり 予定が入っていますが
 進めていきたいです



 \みんながハッピーになるために/
  不動産のことでお困りの方 フジモト不動産までどうぞ
posted by フジモト不動産社長のY at 15:49| Comment(0) | TrackBack(0) | フジモト不動産の日記

2025年03月18日

気温は低いものの 青空が見えて うれしいです

 昨日のグレー色から 青空が見えます
 気温は低いものの 青空が見えて
 うれしいです

 午後から 明日の段取り等
 打合せです

 朝一番の予定なので 営業開始は
 少し 遅くなるかもしれません

 ご協力 よろしくお願いします


 \みんながハッピーになるために/
  不動産のことでお困りの方 フジモト不動産までどうぞ
posted by フジモト不動産社長のY at 16:31| Comment(0) | TrackBack(0) | フジモト不動産の日記

2025年03月17日

ミゾレを見ると ゾクッとなります

 気温は低く 冷たい小雨 時々 ミゾレ
 ミゾレを見ると ゾクッとなります

 予定に沿って 進みました

 明日は 午後からの営業となります

 よろしくお願いします


 \みんながハッピーになるために/
  不動産のことでお困りの方 フジモト不動産までどうぞ
posted by フジモト不動産社長のY at 17:29| Comment(0) | TrackBack(0) | フジモト不動産の日記

2025年03月16日

冷たい雨が よく降ります

 引き続き 冷たい雨が よく降ります
 暖かい日が 続いた後の 雨の日は
 気温が すごく低く 感じられます

 暖房 衣服の調整が
 まだまだ 必要です

 体調に 気をつけましょう



 \みんながハッピーになるために/
  不動産のことでお困りの方 フジモト不動産までどうぞ
posted by フジモト不動産社長のY at 15:20| Comment(0) | TrackBack(0) | フジモト不動産の日記

2025年03月15日

気温は低く 冷たい小雨が 降ります

 雨の日は 外の景色が
 グレーで 暗く見えます

 昨日と違って 気温は 低く
 冷たい小雨が 降ります

 人の心は 天気に 左右されるようです

 夕方に 賃貸部屋見学の
 お客様が あります

 早々に 本日の営業は 終了とします

 来週 18日(火)は 午後からの
 営業となります

 よろしくお願いします



 \みんながハッピーになるために/
  不動産のことでお困りの方 フジモト不動産までどうぞ
posted by フジモト不動産社長のY at 14:05| Comment(0) | TrackBack(0) | フジモト不動産の日記

2025年03月14日

仕分け作業は 終盤です

 連日の 仕分け作業は 終盤です
 家主さんと 打合せ 協力態勢で
 前に 進めています

 家主さんから いただいた野菜は
 ありがたいです

 Sと 顔を合わせて つい
 ニッコリとなります

 日中 暖かく 助かります

 花粉は多いのか 時々
 Sが くしゃみします

 この季節を 楽しく 乗り切りたいです


 \みんながハッピーになるために/
  不動産のことでお困りの方 フジモト不動産までどうぞ
posted by フジモト不動産社長のY at 17:27| Comment(0) | TrackBack(0) | フジモト不動産の日記

2025年03月13日

Sの発想に 驚きです

 たくさんある 薄手の
 ダンボール厚紙を 利用しようと思い

 パンチで 穴を開けようとしたら
 少しが 分厚くて 中に入らない

 Sから パンチに入るように
 その部分を つぶして 薄くしたら?

 ということで 薄く つぶしてもらいました

 なるほど こんな発想は
 私には なかったです

 あらためて 柔軟な Sの発想に
 驚きです

 そう考えると 教えてもらえることは
 たくさんあるようです

 気温は ちょっぴり低いですが
 晴れて 穏やかな天気で
 気持ちは 晴れ晴れです

 今日も 続きの 仕分け作業のため
 早めの 営業終了となります

 よろしくお願いします


 \みんながハッピーになるために/
  不動産のことでお困りの方 フジモト不動産までどうぞ
posted by フジモト不動産社長のY at 16:22| Comment(0) | TrackBack(0) | フジモト不動産の日記

2025年03月12日

お天気よく 気温は まあまあです

 賃貸物件の
 家主さんといっしょの 立会い
 及び 内部作業を 進めています

 曇りですが お天気よく
 気温は まあまあです

 心穏やかに 進めていけるので
 うれしいです

 本日も 仕分け作業の
 続きをする予定です

 早めに 営業終了します

 よろしくお願いします


 \みんながハッピーになるために/
  不動産のことでお困りの方 フジモト不動産までどうぞ

posted by フジモト不動産社長のY at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | フジモト不動産の日記

2025年03月11日

小雨から曇り そして 夕方は 雨です

 昨日の明るさは ガラリと変わり
 小雨から曇り そして 夕方は 雨です

 つくづく 青空が いいなと 思います

 青空の明るさは 心を 明るくします

 夕方 早めに 営業終了し
 仕分け作業の予定です


 \みんながハッピーになるために/
  不動産のことでお困りの方 フジモト不動産までどうぞ
posted by フジモト不動産社長のY at 16:53| Comment(0) | TrackBack(0) | フジモト不動産の日記

2025年03月10日

賃借人は 残置物がないようにして 明けて下さい

 まれに 残置物を そのままにして
 明ける人がいます

 大変 困ります

 賃借人は 残置物が ないようにして
 明けて下さい

 今日から 全員で 仕分け開始

 青空で 日中 暖かなので
 プラス マイナス 0
 と いうところでしょうか

 気持ちを切り替えて 進めることにします


 \みんながハッピーになるために/
  不動産のことでお困りの方 フジモト不動産までどうぞ
posted by フジモト不動産社長のY at 16:46| Comment(0) | TrackBack(0) | フジモト不動産の日記

2025年03月09日

春の暖かさが うれしいです

 空は 青空
 外へ出ると 暖かでおだやかな
 空気が 感じられ

 春の 暖かさが うれしいです

 いいですね

 心が穏やかになります


 \みんながハッピーになるために/
  不動産のことでお困りの方 フジモト不動産までどうぞ
posted by フジモト不動産社長のY at 16:23| Comment(0) | TrackBack(0) | フジモト不動産の日記

2025年03月08日

強い風はないけれど 気温は 低いです

 昨日のような 冷たく強い風は
 ないけれど 曇りで
 気温は 低いです

 賃貸部屋の 引渡しが ありました

 内部作業は 集中できました

 来週 持越作業が ありますが
 ボチボチ 進めます

 体調に 気をつけましょう


 \みんながハッピーになるために/
  不動産のことでお困りの方 フジモト不動産までどうぞ
posted by フジモト不動産社長のY at 15:42| Comment(0) | TrackBack(0) | フジモト不動産の日記

2025年03月07日

消し込み作業が 進み スッキリです

 案件 ひとつずつ 消し込み作業が
 進み スッキリです

 今朝も コウノトリ2羽が いたようです

 Sから 写真が送られ 定着しているのが
 ほぼ 確定と 思われます

 気持ちが楽しくなるのが 実感です

 冷たく強い風 時々雪
 縮こまるような寒さですが
 心は ほのぼのです


 \みんながハッピーになるために/
  不動産のことでお困りの方 フジモト不動産までどうぞ
posted by フジモト不動産社長のY at 16:22| Comment(0) | TrackBack(0) | フジモト不動産の日記

2025年03月06日

まだまだ 寒さは 厳しいです

 小雨と曇りで まだまだ
 寒さは 厳しいです

 出勤時に 今日は いないな コウノトリ
 と 話しながら 南側を グルーッと
 まわったところ 2羽 いました

 仲良く エサ取り中です

 目に入っただけで Sと ニコッと
 顔が ほころんでいます

 毎日の コウノトリ効果は 大きいです


 \みんながハッピーになるために/
  不動産のことでお困りの方 フジモト不動産までどうぞ
posted by フジモト不動産社長のY at 16:48| Comment(0) | TrackBack(0) | フジモト不動産の日記

2025年03月05日

ボランティア精神 という言葉が 心に残ります

 お客様との会話の中で
 世の中の動き 流れの話になりました

 その中での キーワード
 みんなが ボランティア精神を・・・
 という言葉が出てきて

 その言葉が 心に残ります

 大切な 納得できる ひびきです

 冷たい小雨が 降ります

 体調に 気をつけましょう


 \みんながハッピーになるために/
  不動産のことでお困りの方 フジモト不動産までどうぞ
posted by フジモト不動産社長のY at 15:55| Comment(0) | TrackBack(0) | フジモト不動産の日記

2025年03月04日

車の ハンドル操作が 軽いです

 小雨で 気温は 低いです
 路面の雪は ほとんどなく
 各敷地内に 小さな雪山が
 チョコチョコ 目に入ります

 外出時に 気がつきました

 雪道の 重い運転は うそのように
 車の ハンドル操作が 軽いです

 週末から 天気は 回復し
 日中の気温は 上がりそうです

 朝晩は 冷え込みが 強いようですので
 体調には 気をつけましょう


 \みんながハッピーになるために/
  不動産のことでお困りの方 フジモト不動産までどうぞ
posted by フジモト不動産社長のY at 16:36| Comment(0) | TrackBack(0) | フジモト不動産の日記

2025年03月03日

小雨で 冷たく強い風が ふきます

 冬が 戻ってきたように
 小雨で 冷たく強い風が ふきます

 雪が降らないだけ 助かります

 雪山は 小さく 雪つつきは
 サクサクと 気持ちがいいです

 明日も もう少し 雪つつきを
 していきたいです


 \みんながハッピーになるために/
  不動産のことでお困りの方 フジモト不動産までどうぞ
posted by フジモト不動産社長のY at 15:55| Comment(0) | TrackBack(0) | フジモト不動産の日記

2025年03月02日

ほぼ曇りで 助かります

 小雨予報です
 路面は濡れていますが 降っているのか
 わからないくらい ほぼ曇りで 助かります

 昨日 帰宅時に つついた雪が
 今朝は ごそっと小さく 減っていました

 なんか うれしいです

 今週は 雨と曇りマークですが
 雪つつきと 天気で
 雪を減らしていきたいです


 \みんながハッピーになるために/
  不動産のことでお困りの方 フジモト不動産までどうぞ
posted by フジモト不動産社長のY at 17:06| Comment(0) | TrackBack(0) | フジモト不動産の日記

2025年03月01日

のどかな春を 感じています

 3月になった途端 青空が広がり
 日中 ポカポカで 暖房いらず
 のどかな春を 感じています

 ポンポコポンに ふくれた 小鳥のさえずり
 最近 定期的に見かける コウノトリ2羽の
 羽繕いを 見るにつけ 見ている方も

 イキイキ 楽しくなります

 賃貸部屋案内から 戻ってきていない
 Sを 気にかけつつも ほのぼのとした
 気持ちでいられることは しあわせです

 持ち越しの作業は 来週 しっかり
 進めていきたいです


 \みんながハッピーになるために/
  不動産のことでお困りの方 フジモト不動産までどうぞ
posted by フジモト不動産社長のY at 16:11| Comment(0) | TrackBack(0) | フジモト不動産の日記

2025年02月28日

3月の打合せと 内部作業集中です

 2月末日となりましたが
 3月の打合せと 内部作業集中です

 曇りから 小雨になっていますが
 まあまあの気温で おだやかなので
 助かります

 明日も 天気 気温は よさそうです

 集中作業で 進めていきたいです

 この後 メーター検針の
 続きとなりますので
 早めに 営業終了とします

 よろしくお願いします


 \みんながハッピーになるために/
  不動産のことでお困りの方 フジモト不動産までどうぞ
posted by フジモト不動産社長のY at 16:45| Comment(0) | TrackBack(0) | フジモト不動産の日記